「新しい学校のリーダーズ」といえば、つい先日の2023年4月28日にもミュージックステーションに出演した注目のダンスボーカルグループです!
日本だけでなく、世界からも注目を集めているグループなのですが、一体何者なのでしょう?
所属事務所や、メンバーの年齢、誕生日など気になる点を徹底調査してみました。
新しい学校のリーダーズって何者?
「新しい学校のリーダーズ」は今、話題の4人組グループです。
その衣装は日本女子中高生のようなスタンダードなセーラー服に腕章、一目みただけで印象に残りやすいですよね。
コンセプトは「模範的なヤツばかりが評価されるこの時代、くだらない不寛容社会から、個性と自由ではみ出していく」
確かにセーラー服でありながら、優等生タイプとは違う雰囲気を醸し出す4人組ですよね。
そんな「学校の新しいリーダーズ」ですが、注目を集めているのはここ数年ですが、結成は2015年なんです。
主にYouTubeで自分達の活動をあげたり、ライブ活動をしていました。
人気のダンスを即興アレンジしたり、イベントに参加したりしながら、着実に知名度をあげていったのです。
そんな「学校の新しいリーダーズ」は2017年6月、シングル「毒花」をリリースしました。
これはドラマ「女囚セブン」の主題歌に起用されました。
そして、2020年11月にアメリカの音楽レーベル「88rising」と契約して、なんと世界デビュー!
翌年の2021年11月6日にアメリカ・ロサンゼンルスで開催された音楽フェス「Head In the Clouds」にも出演し、堂々としたパフォーマンスで大歓声を浴びたのです。
確かに「新しい学校のリーダーズ」の曲といえばレトロテイストで、個性的なダンス、それにピッタリと合うハスキーな歌声、注目を集めるのも分かりますよね。
そんなダンスや曲はTikTokでも注目を集め、2022年6月時点でフォロワー数390万人超えました。
そして現在はSNS総フォロワー数は480万人超えの人気グループとなったのです!
しかも、彼女たちの凄さは曲やダンスだけではありません!
実は行動力もすごく、世界のプロデューサーに直談判して楽曲を手掛けてもらったこともあるのです。
そのプロデューサーというのがマニー・マークです。
ビースティ・ボーイズのサポートメンバーで、トミー・ゲレロやオノ・ヨーコといったビッグ・ネームとも共演するほどの方です。
「新しい学校のリーダーズ」はそんなマニー・マークさんに楽曲提供を自らお願いしたそうです。
でも知名度もまだまだなので最初は断られました。
普通ならそれで諦めるでしょう。
でも彼女たちはめげずにデモを送り、その気合いにマニー・マークさんも受けると決めてくれたそうです。
そうやって完成したのが2021年9月21日配信の「Pineapple Kryptonite」です。
ユニークな曲調で、他にはないサウンドを表していますよね。
このような行動力も「新しい学校のリーダーズ」の凄さの一つなのです!
そんな「新しい学校のリーダーズ」は最近、音楽番組への出演も増えて来ているので、これからますます活躍の場を世界的に広げていくのではないかと思われます。
新しい学校の事務所はどこ?

では、「新しい学校のリーダーズ」の事務所はどこなのでしょう?
今までにない、ユニークなグループなので、所属事務所がどこか気になりますよね。
調べてみると、3つの企業が共同MGとなっていました。
1つはきゃりーぱみゅぱみゅさんが所属することで知られる「アソビシステム」です。
原宿発信の情報を伝えたり、原宿出身のモデルやタレントが所属していることで有名ですよね。
2つ目が鈴木奈々さんやIMALUさんが所属する「TWIN PLANET」です。
そして3つ目がケツメイシや湘南乃風が所属している「テレビ朝日ミュージック」です。
さらに所属するレーベルは「ビクターエンタテインメント」とアメリカの「88rising」となっています。
つまり、いろいろな企業やレーベルが「新しい学校のリーダーズ」に注目し、活動をサポートしているということでしょう。
いろいろな事務所がある分、幅広い活動にも期待できますよね。
もちろん、日本だけでなく、世界に羽ばたいていくことも視野に入っているのではないでしょうか。
新しい学校メンバーの年齢は?

注目のグループ「新しい学校のリーダーズ」ですが、どういったメンバー構成なのか気になります。
そこでメンバーの年齢や生年月日、身長などを調べてみました。
まず、メンバーについて簡単にご紹介すると、MIZYU、RIN、SUZUKA、KANONの4人です。
では1人ずつのプロフィールを年齢順にご紹介します。
・MIZYU
生年月日 1998年12月22日 24歳
出身地 東京都
身長 151cm
好きな食べ物 もやし
ツインテールが特徴的な女性です。
実は小中学生の頃はきゃりーぱみゅぱみゅのバックダンサー「きゃりーきっず」として活動していたという経歴があり、ダンスを得意としています。
見た目、1番幼いように見えるかもしれませんが、実は最年長で、グループのリーダー的存在です。
・RIN
生年月日 2001年9月1日 21歳
出身地 埼玉県
身長 155cm
好きな食べ物 茄子
ツーブロックのヘアスタイルをしたメンバーです。
RINのダンスといえばパワフルさが特徴ですが、実は彼女は父親の影響で4歳からダンスに興味を持ち、数々のダンスコンテストで優勝・受賞歴がある人物なのです!
だから、あんなキレキレのパフォーマンスができるんですね。
メンバー内でもメイクやファッションに人一倍こだわりを持っていて、セルフプロデュースが得意なようです。
・SUZUKA
生年月日 2001年11月29日 21歳
出身地 大阪府
身長 168cm
好きな食べ物 なめろう
グループ内のメインボーカルです。
おかっぱ頭にまるメガネという出立ちで、グループの顔とも言えるでしょう。
そんな彼女の特徴はちょっとハスキーで伸びのいい声です。
レトロ調な曲によく合う声で、カラオケの十八番は中森明菜の「DESIRE」ということです。
確かに中森明菜の曲がよく合いそうです。
メンバーからは奇行癖があると言われており、先日のミュージックステーションでも初対面のタモリさんにグループの靴下を堂々と渡していましたよね!
・KANON
生年月日 2002年1月18日 21歳
出身地 群馬県
身長 155cm
好きな食べ物 マンゴー
サラサラのストレートヘアが印象的な女性です。
パッチリとした瞳が印象的な美女で、特技は習字のようです。
実はイベントやライブで壁に貼られているのはNANONが作成したものだそうです。
さらにストレートヘアにも理由があり、大好きな習字の恩師がサラサラヘアだったことから、それに憧れて真似をしているそうです。
このように「新しい学校のリーダーズ」のメンバーは全員20代前半で、最年長はMIZYU、最年少はKANON、それぞれ個性的な人物だということがわかりました。
でもパフォーマンス力が20代前半とは思えない感じですよね。
これからもどんなパフォーマンスをしてくれるのか、楽しみで仕方ありません!
まとめ

注目のダンスボーカルグループ「新しい学校のリーダーズ」が何者か、所属事務所や年齢などのプロフィールをまとめました。
・アメリカデビューもした注目のグループ
・所属事務所はアソビシステムをはじめとする共同MG。
・メンバーの年齢は20代前半。
現在、メディアでの露出も増えつつあり、ますます注目を集めています。
2023年10月29日(日)には初のアリーナ公演も控えており、今後の活躍に期待です!