IVE

IVEの日本のファンクラブの入り方は?特典やお値段、メリットも徹底調査!特典はいつ届くの?

IVEは今、人気上昇中の6人組のK-popグループです。

2022年10月19日に日本デビューもして、ハイレベルのプロポーションとパフォーマンスで注目を集めています。

さらに2023年5月31日(水)にはIVEのJAPAN 1st EP「WAVE」をリリースすることも決まっています!

そんなIVEの日本のファンクラブに入るためにはどうすれば良いのでしょう?

特典やお値段、メリットについても徹底調査してみました!

IVEの日本のファンクラブの入り方は?

では、気になるIVEの日本のファンクラブの入り方について、ご紹介します。

実は2022年10月に日本デビューしたIVEですが、日本のファンクラブが開設されたのは2022年4月1日なんです!

だいぶ早くにファンクラブができていますよね。

その理由はIVEの高い人気です!

韓国デビューは2021年12月1日だったのですが、その人気は韓国だけにとどまらず、日本にまで及んでいたからです。

そのため、意外にも早く日本のファンクラブが開設されたのです。

確かにIVEというと、メンバー全員が高いパフォーマンス力を持っているので、一度見たらハマっちゃうほどです。

そのため、K-popへの関心が高い日本でも注目をすぐに集めたんでしょうね。

ただ、IVEのファンクラブというと、韓国のファンクラブは入会期間が決まっており、それを過ぎると次回の入会時期まで待たなくてはならないという特徴がありました。

日本のファンクラブはどうかというと、韓国のファンクラブとは全く違います。

まずは、そんなIVEのファンクラブへの入り方を詳しくご紹介します。

最初にIVEの公式オフィシャルサイトを開きます。

メニュー画面をタップすると、「IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB DIVE JAPAN」が開くので、その画面上にある「JOIN」をタップします。

すると「ご入会申込」の画面になるので、ページ上の注意事項や会員規約を読み、「同意」にチェックを入れて次に進みます。

そして次に必要になるのが「A!-ID」というものです。

すでに持っている方はそのまま入力して進めますが、持っていない場合は「AISMART」に登録して「A!-ID」を取得する必要があります。

ちなみに「A!-ID」というのは(株)アミューズが運営する様々なサービスを利用できる共通の会員IDです。

登録というと、有料のイメージがあるかもしれませんが、「A!-ID」登録は無料なので安心してください。

さらに「A!-ID」を取得しておくとIVEだけでなく、他のアーティストのファンクラブでも利用できる場合もあり、便利です。

「A!-ID」を入力したら、会員情報を入力し、支払い方法を選択します。

入金が確認できたら、そのまま入会ということになります。

ちなみに支払い方法は

・郵便局・銀行ATM

・インターネットバンキング

・クレジットカード決済(「VISA」「MASTER」「JCB」「Diners」「AmericanExpress」のみ)

・コンビニ決済

・Pay-easy

となっています。

入会は1人一口で、複数での入会はできないのでご注意ください。

IVEの日本のファンクラブの値段は?

IVEの日本のファンクラブの値段はいくらなのでしょう。

韓国のファンクラブの場合、年会費は3000円ほどです。

かなり安いイメージがありますね。

ただ、入会特典の送料が約3000円ほどかかるようなので、合計6000円ほどかかることになります。

では、日本のファンクラブはいくらなのかというと、

入会金に1100円(税込)年会費に5500円(税込)かかり、

合計6600円(税込)になります。

さらに入会・契約手続きに事務手数料として別途250円(税込)がかかります。

加えて、郵便局・銀行ATMやインターネットバンキングで支払う場合は各社への手数料も必要になります。

そのためお支払い方法によって、値段は人それぞれですが、韓国のファンクラブよりは若干高めになるということですね。

でも、日本のファンクラブには韓国のファンクラブとは異なるメリットもあります。

では、そんな日本のファンクラブのメリットについてご紹介します。

IVEの日本のファンクラブのメリットや特典は?

IVEの日本のファンクラブのメリットや特典をそれぞれ見ていきましょう。

まず、韓国のファンクラブとは違うメリットは入会の倍率です。

韓国のファンクラブは入会期限が決められているほど、人気で倍率が高くなっています。

つまり、入りたくても入れない場合があるということです。

また、韓国のファンクラブは韓国のライブ・イベントでの先行受付をしてもらえますが、日本のファンクラブは日本でのライブ・イベントでの先行受付をしてくれます。

つまり、日本のコンサートやライブに参加したいのであれば、日本のファンクラブに入会するだけで十分なのです。

では、日本のファンクラブの特典はというと、以下の内容になっています。

・オリジナル会員証(会員番号付き)の発行

・デジタル会員証の発行

・入会、継続特典のプレゼント

・ファンクラブ会員限定ページ(限定ニュース、フォトギャラリー、映像など)の閲覧

・ウェブマガジンの配信

・メールマガジンの配信

・バースデーメールの配信

・コンサートチケットの先行予約受付

・ファンクラブイベントへの参加

・TVやラジオの公開番組、イベント等への観覧ご招待

・ファンクラブ限定グッズの販売

会員番号入りの「会員証」には、なんとメンバーからのメッセージ入りの台紙が付いています。

さらに鍵モチーフのチャームをあしらった、ちょっぴりリッチなオリジナルキーホルダーもついています。

この鍵モチーフには「扉を開けてDIVEの世界へDIVEしてほしい」という意味が込められているそうです。

ちょっとしたモチーフにもかなりのこだわりが詰め込まれているのがわかりますね。

他にもバースデーメールや限定グッズなど、ファンには嬉しい特典ばかりです。

特典はいつ届くの?

気になるのは特典はいつ届くのかです。

可愛い特典なので、できれば入会したらすぐに手元に欲しいですよね。

入会特典についてはファンクラブ開設当時の2022年4月は5月中旬以降に届くようになっていたようです。

また、継続手続きをした際の特典は入会期限の翌々月に届く予定にはなっているそうです

ただ、入会人数が多かったりすれば、特典の発送が遅れる可能性もあるでしょう

そのような特典の発送変更については、会員限定ページ内でお知らせをしてくれるそうです。

予定より遅くても、届かないなんてことはないので安心してください。

まとめ

IVEの日本のファンクラブの入り方や特典や値段などについて、まとめました。

・ファンクラブは公式サイトから入会できる。

・入会するにはA!-IDが必要。

・特典は可愛いオリジナルキーホルダーをはじめ、日本のライブの優先予約やバースデーメールなどがある。

・値段は入会金と年会費合わせて6600円(税込)

・入会特典は届くのに時間がかかる可能性がある。

IVEは近年、注目を集めつつある人気K-popグループです。

韓国のファンクラブの場合は入会期間が決まっていて、なかなか入れなかったりしますが、日本のファンクラブは比較的入りやすくなっています。

これから日本での活躍も増えてくると思われるので、IVEの世界にDIVEしたいという方は今からでも入会してみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
レイママ
こんにちは!レイママと申します。 J-POP、J-POPやドラマや映画等のトレンド関連を幅広く情報を発信しています!