aespa(エスパ)といえば近年注目を集めるK-popアイドルグループですよね。
そんなaespaの初となる東京ドーム公演 『aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN -Special Edition-』の開催が決定しました!
エスパのファンである「MY(マイ)」からすれば、是非、参加したい一大イベントです!
そしてライブで必須とも言えるのがaespa(エスパ)の公式グッズです。
やっぱり本人たちのグッズで応援したいですよね。
そんなaespaグッズはどこで買えるのでしょう?
そもそもどんな公式グッズがあるのでしょうか?
aespa(エスパ)の公式グッズやペンライトはどこで買えるのか、グッズ一覧や購入方法、再販情報を徹底調査してみました!
aespa(エスパ)の公式グッズはどこで買える?

aespa(エスパ)の公式グッズはどこで買えるのか気になりますよね。
調べてみると、公式オンラインストア「SMTOWNオフィシャルオンラインストア」で購入できるようです。
「SMTOWNオフィシャルオンラインストア」というのは「SHINee」や「superM」、「NCT」といったK-popグループの公式グッズ販売サイトです。
aespa(エスパ)の公式グッズの取り扱いもしています。
中には楽天市場でも取り扱っているグッズがあるようです。
ただ、公式サイト以外での購入は価格が高くなっているので、注意してください。
公式グッズというと、大抵はペンライトやタオル、キーホルダーなどがありますが、aespa(エスパ)の公式グッズにはどんなものがあるのか、具体的にみてみましょう。
aespa(エスパ)の公式グッズ一覧
「SMTOWNオフィシャルオンラインストア」では以下のaespa(エスパ)の公式グッズの販売をしています。
・aespaオフィシャルファンライト
・aespaオフィシャルファンライトカスタムエンブレム(メンバー別全4種)
・ファンライトアクセサリー(メンバー別全4種)
・ロングスリーブTシャツ
・タオル
・トートバッグ
・2wayショルダーポーチ
・ミニポーチ
・キャップ
・BIGうちわ
・サイン入りアクリルキーホルダー
・自筆メッセージ入りタグ
・コレクトブック(フォトカード付き)
・フレークシール(スライダーケース付き)
・ランダムペンバッジ(全12種)
・ランダム自筆メッセージ入りアクリルチャーム(全12種)
・会場限定ラバーキーホルダー
ただ、人気アイテムはsold outの場合もあります。
2023年8月5日と8月6日には東京ドーム公演「aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN -Special Edition-」が開催されます。
そのため、このライブに向けて公式グッズを手に入れようとするファンも多いはずです。
そのため、ライブに向けてお目当ての公式グッズがある場合は早めの購入をおすすめします。
aespa(エスパ)のペンライトはどこで買える?

公式グッズの中でも人気なのがペンライトですが、aespa(エスパ)のペンライトはどこで買えるのでしょうか?
実はaespa(エスパ)のペンライトは凝った作りになっています。
ペンライト自体のデザインはシンプルなのですが、自分の推しメンバーに合わせてカスタムできます。
ノーマルはペンライト内部がaespa(エスパ)のロゴになっており、綺麗な青紫色に光ります。
この内部のロゴを推しメンバーのエンブレムに変えられるのです!
カリナはハート
ウィンターは雪の結晶
ジゼルは月
ニンニンは蝶
どれも可愛いですよね。
つまり、このペンライトを持っているだけで、ライブ中にしっかりと推しメンバーの応援ができるのです!
さらにペンライトにはハンドル部分上部に付けられるメンバーの名前が入ったアクセサリーもあります。
名前部分にはメンバーのエンブレムもついており、ライト内部のロゴと合わせてWで装飾できます。
ここまでカスタムできるペンライトとなると、aespa(エスパ)のファンであるMYなら絶対欲しいはずです。
どのカスタムも可愛いので、推しメンバーはもちろん、ついつい全員分揃えたくもなります。
それに、ファンじゃなくてもライブに参加するからには、用意しておきたいですしね。
ということで、aespa(エスパ)のペンライトがどこで買えるか気になります!
調べると、主に3箇所で購入できるようです。
・実店舗
・公式サイトをはじめとするネットショップ
・ライブ当日のショーケース
実店舗というのはK-popアイドルのグッズを扱うお店のことです。
中には公式グッズではない場合もあるので、購入の際には注意が必要です。
そして、前述した公式サイトでも購入できますが、売り切れになっている場合があります。
楽天やAmazonでも公式のペンライトが購入できるので、もし売り切れになっていた場合は確認してみてください。
ただ、公式サイト以外の購入も実店舗と一緒で、公式グッズではない場合もあるので、購入前にレビューを確認するようにしてください。
また、ライブ当日のショーケースで販売される可能性もあります。
しかし、購入数には限度がある上、販売列に並ぶ必要があるので、入手は困難かもしれません。
aespa(エスパ)のペンライトの値段は?
aespa(エスパ)のペンライトの値段は本体とエンブレム、アクセサリー、それぞれ違います。
値段はサイトによって異なる場合があるので、今回は公式サイトの値段をご紹介します。
・aespaオフィシャルファンライト 5500円(税込)
・aespaオフィシャルファンライトカスタムエンブレム(メンバー別全4種)1200円(税込)
・ファンライトアクセサリー(メンバー別全4種)1000円(税込)
ただ、公式サイト以外で購入する場合、値段は高くなっているので、お買い求めの際は注意してくださいね。
また、aespa(エスパ)のペンライトは乾電池式ですが、購入は別途必要です。
必要なのは単3電池3本で、駆動時間は3時間ほどなので、ちょうどライブ時間ぴったりぐらいになります。
せっかくペンライトを購入しても、電池を買い忘れてしまうとライブの楽しみが減っちゃうので、気をつけてくださいね。
aespa(エスパ)のペンライトの再販情報は?
ただ、aespa(エスパ)のペンライトは人気アイテムのため、売り切れることもしばしばあります。
aespa(エスパ)のペンライトの再販情報はどこから入手できるのでしょう。
実は再販情報のお知らせというのは特にありません。
そのため、売り切れの場合は公式サイトや通販サイトをちょくちょくチェックすることをおすすめします。
SNSもチェックしておくと良いかもしれません。
まとめ

aespa(エスパ)の公式グッズ、ペンライトはどこで買えるのか、グッズ一覧、購入方法、再販情報についてまとめました。
・公式グッズは公式サイトで購入可能。
・ペンライトはカスタム自在で人気があり、売り切れの可能性もある。
・公式サイト以外でもAmazonや楽天などでも購入できる。
・再販情報のお知らせはないので、サイトやSNSをチェックするしかない。
今年は夏にaespa(エスパ)のライブがあるので、ぜひ、会場で思いっきり楽しみたいですよね。
そんなライブを盛り上げるアイテムが、ペンライトです!
可愛いデザインでカスタムできるので、ライブでは推しメンバーのペンライトを使って応援してみてはいかがでしょうか。