superm(スーパーエム)はSMエンターテインメントの人気グループのセンターが集結したアベンジャーズグループ!
そのため、韓国国内だけでなく、日本やアメリカでも人気があります。
では、メンバーの人気順はどうなのでしょう?
国によって違うのでしょうか?
そこでsuperm(スーパーエム)の人気順ランキングやダンスが上手い順ランキングも徹底調査してみました。
目次
superm(スーパーエム)の人気順ランキング!

まずはsuperm(スーパーエム)の人気順ランキングから見ていきましょう。
superm(スーパーエム) はSMエンターテイメント所属のSHINee・EXO・NCTのグループから選抜された7名から構成されています。
それぞれグループのセンターを務めるほどの人気メンバーですが、グループ内での人気順はどうなっているのでしょうか?
気になりますよね。
しかもグループの場合、国によって人気順が異なる場合もあります。
そこで日本、アメリカ、韓国での人気順をそれぞれ見てみましょう。
supermの人気順ランキング【日本】
それではsupermの人気順ランキング【日本】版を見てみましょう。
1位:テミン
日本で人気No.1はSHINeeのマンネ・テミンです。
テミンは早くにデビューしてアイドル経験が長いメンバーです。
さらにソロ活動も活発で日本でもコンサートを開催しましたよね。
そのため、知名度が高いようですね。
2024年3月にも日本でのソロ公演が決まっています!
そんなこともあり、日本国内での人気も高いのではないでしょうか。
2位:テヨン
No.2はNCTのカリスマリーダーのテヨンですね。
練習生になったばかりの頃は歌もダンスも未経験でしたが、ストイックな努力により抜群の実力をつけた努力家です。
しかもNCTの中ではメンバーの面倒見もよく、頼れることから、人気が高いと思われます。
2023年にはソロデビューもしましたし、今後の活躍がますます楽しみですね。
3位:ベッキョン
EXOのメンバーで、supermの最年長リーダーです。
明るい性格でイタズラ好きのグループのムードメーカー的存在!
そんなベッキョンの魅力といえば、抜群の歌唱力です。
ベッキョンのハイトーンのメインボーカルがあってこそのsupermと言えるでしょう。
4位:カイ
ベッキョンと同じEXOのメンバー。
幼少時から色々なダンスを習ってきたためか、ダンススキルが高く、「ダンシングマシーン」の異名を持っています。
しかも「EXOの顔」と言われるほどのビジュアルの持ち主で、俳優活動もしています。
日本でもWOWOWドラマ「春がきた」に出演していたことから、知名度が高いのではないでしょうか。
現在は兵役についているため、活躍の様子は見られませんが、その分カムバックが楽しみです。
5位:マーク
マークは韓国系カナダ人で英語が流暢に話せます。
そのため、アメリカライブの際にはMCで大活躍をしました。
そんなマークの魅力は流暢に繰り出されるラップです。
その実力のおかげでNCTではNCT U、NCT127、NCT DREAMといくつものユニットに所属し、大忙し。
学生の頃には「世界一忙しい高校生」なんて言われたこともあります。
このように各グループで活躍していることから知名度もあると言えるでしょう。
6位:ルーカス
ルーカスはSMエンターテインメント初の香港人アーティストでNCTUのメンバー。
モデルポーズだけでオーディションに受かって入社したというのは有名なエピソードです。
でもその通りで、ビジュアルはまさにアジア系の王子様!
スキャンダルによりNCT及びWayVは脱退することになりましたが、ソロ活動は続けるということだったので、supermも続けるのではないでしょうか。
7位:テン
テンはNCT唯一のタイ人メンバー。
ダンススキルが高く、幅広いジャンルのダンスを踊れます。
クールなビジュアルに反して、かなり明るい性格でメンバーからもファンからも愛されています。
タイ語や韓国語のほかに英語や日本語、中国語も話せるので、その語学力はワールドツアーの際にも役立つでしょう。
以上が日本での人気順です。
日本の場合は知名度や性格などがランキングに関係しているようですね。
supermの人気順ランキング【アメリカ】
続いて、supermの人気順ランキング【アメリカ】版をみてみましょう。
1位:カイ
2位:ルーカス
3位:テミン
4位:マーク
5位:ベッキョン
6位:テヨン
7位:テン
アメリカでの人気No.1はカイです。
クールなビジュアルや高いダンススキルが人気の理由のようです。
2位は甘いマスクが好評のルーカスですね。
どうやらアメリカではビジュアルが人気順に大きく関係しているようです。
supermの人気順ランキング【韓国】
それではsupermの人気順ランキング【韓国】版も見てみましょう。
1位:ベッキョン
2位:テミン
3位:マーク
4位:テヨン
5位:カイ
6位:ルーカス
7位:テン
韓国での人気No.1は抜群の歌唱力の持ち主であるベッキョンでしたね。
続いてテミンも歌唱力が高く、ソロ活動でも人気がありますよね。
韓国は実力主義ですから、やはり歌唱力が高いメンバーが人気のようです。
このように国によって人気順は異なることがはっきりとわかりましたね
superm(スーパーエム)のダンスが上手い順ランキング

では、superm(スーパーエム)のダンスが上手い順ランキングも見てみましょう。
正直、superm(スーパーエム)は各グループのセンターが集まったようなグループなので、メンバー全員ダンスが上手いのは当然です。
そんなトップレベルの中でも上手い順はどうなっているのでしょう。
ファンからの意見を見てみると、トップ3はこのようになっているようです。
1位:カイ
小さい頃からダンスを習っていたことから、幅広いジャンルのダンスを綺麗にこなせます。
ダンシングマシーンの異名の通り、ダンススキルはNo.1と言ってもいいでしょう。
2位:テン
テンも幼少時から色々なダンスを習っていた経験があり、キレのあるダンスから流れるようなダンスまでこなせます。
3位:テミン
テミンは幼少時独学でダンスを学び、それでオーディション合格となったわけですが、当時から人並外れたダンス力がありました。
アイドルとしての期間もメンバーの中で長く、その分、着実に身についた実力があります。
もちろん、他のメンバーもダンススキルは高いですが、この3人はその中でも飛び抜けているようです。
まとめ

superm(スーパーエム)の人気順ランキングや、ダンスが上手い順ランキングについて、まとめました。
・日本の人気順はテミン、テヨン、ベッキョン、カイ、マーク、ルーカス、テン
・アメリカの人気順はカイ、ルーカス、テミン、マーク、ベッキョン、テヨン、テン
・韓国での人気順はベッキョン、テミン、マーク、テヨン、カイ、ルーカス、テン
・ダンスが上手い順はカイ、テン、テミンだと思われる。
国によって人気となる基準が異なるため、人気順ランキングは異なるようですね。
現在は兵役についているメンバーもいるため、グループとしての活動は見られませんが、ソロ活動などにより知名度が高まれば、ランキングが変動する可能性もあるでしょう。
今後もメンバーそれぞれの活躍に注目ですね。