SixTONES(ストーンズ)は現在ソロでも活躍中のジャニーズグループです!
SnowManと同時にデビューしましたが、最近は解散危機なのではなんて噂されています。
そこで、SixTONES(ストーンズ)の活動休止理由の理由は何か、解散危機と噂される背景について徹底調査し、過去の文春砲スキャンダルやペンギン事件についてもご紹介します!
目次
SixTONES(ストーンズ)の活動休止理由の理由は?

まず気になるのがSixTONES(ストーンズ)の活動休止なんて言われる理由です。
実際、SixTONES(ストーンズ)は活動休止なんてしていません。
それなのにどうして活動休止なんて噂が流れるのでしょう?
CDリリースについてみても2023年4月に「ABARERO」、6月に「こっから」をリリースし、さらに8月には「CREAK」をリリース予定しています。
ソロ活動も順調で、2022年11月にはジェシーが「最初はパー」で主演、京本大我は「束の間の一花」で主演、森本慎太郎はつい先日まで放送していた「だが、情熱はある」で主演、そして松村北斗は7月スタートの「ノッキンオン・ロックドドア」で主演を務めます。
髙地優吾はバラエティ番組「スクール革命!」でおバカキャラとして定着し、人気がありますよね。
つまり、音楽面でもソロ活動でも順調と言ってもいいようです。
では、どうして活動休止と言われるのかというと、おそらくSnowManの活動が影響しているのではないでしょうか?
SnowManはSixTONES(ストーンズ)と同時にデビューしたグループですが、最近の人気ぶりはすごいですよね!
曲の人気はもちろん、冠番組「それSnow Manにやらせて下さい」ではメンバーの仲良しぶりがよく分かりますよね。
内容もバラエティに特化していて、ファンでなくても楽しめる番組でした。
このようなことから、SnowManとSixTONES(ストーンズ)ではかなり人気に格差があるようです。
そのため、活動休止なんて噂が立つのではないでしょうか。
さらに解散危機と言われる背景もいくつかあるようです。
解散危機と噂される背景について
では、SixTONES(ストーンズ)の解散危機と噂される背景についてみていきましょう。
実はSixTONES(ストーンズ)には解散危機と噂される理由がいくつかあるんです。
ではそんな理由を一つずつ見ていきましょう。
①家族の不祥事
SixTONES(ストーンズ)のメンバーである田中樹の兄は元KAT-TUNの田中聖です。
脱退後はニュースで見かけることもあり、かなり世間を賑わせましたよね。
そのため、田中樹自身も「事務所に責任をかけて申し訳ない」と思っていたようです。
しかし、生前のジャニーさんが「YOUには関係ないことだよ」と言ってくれたそうです。
②ジュリー社長に嫌われている
SixTONES(ストーンズ)は2022年11月に「Good Luck!/ふたり」をリリースしたものの、当時、「カウントダウンTV」への出演はありませんでした。
そのため、ジュリー社長に嫌われているのではという噂があるのです!
というのもSixTONES(ストーンズ)は滝沢秀明氏がいた頃にデビューしたグループですが、滝沢氏は会社を辞めて新たに事務所を設立しました。
そのため、ジュリー社長に嫌われていて思うように活動ができないなんて噂があります。
③メンバーの不仲
SixTONES(ストーンズ)は京本大我と松村北斗が不仲と言われています。
本人達も「普段は喋らない」と公言しており、ファンの間ではこれはネタになりつつあります。
でも本当に険悪なら、そんなのファンの前では公言しませんよね。
それにYouTubeでは普通にやり取りをしているように見えます。
ということは、ただ単に性格が合わないというだけなのではないでしょうか?
グループですから、メンバーは仲の良いもの同士が集められたわけではありません。
むしろ仲が良いメンバーだけというのは不思議なくらいです。
でもSnowManの「それスノ」を見ると、メンバー全員仲が良いように見えますよね。
そんな点から不仲で解散なんて噂が流れるのではないでしょうか。
SixTONES(ストーンズ)の過去の文春砲スキャンダル

では、SixTONES(ストーンズ)の過去の文春砲スキャンダルについても見てみましょう。
実は文春では「次に危ないジャニーズはSixTONES(ストーンズ)」と言われているんです。
というのも、最近のジャニーズの脱退ニュースはすごいですよね。
2022年10月に滝沢秀明がジャニーズを脱退してからV6の三宅健、さらにKing & Princeの平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太が脱退し、つい先日はKis-My-Ft2の北山宏光も脱退を発表しましたよね。
そんな脱退メンバーは滝沢秀明氏が設立した新会社に合流するのではと言われており、現に合流したメンバーもいます。
つまり、ジャニーズ自体の根本が今現在、かなり揺れているのです。
そしてSixTONES(ストーンズ)といえば、現社長のジュリーさんに嫌われていると言われていることから、ジャニーズを抜けるのではと考えられているのです。
さらにそんなSixTONES(ストーンズ)は過去に文春で女性スキャンダルで取り上げられたことがあります。
その一つが2020年3月に文春で掲載された田中樹の女性スキャンダルです。
それによると2017年に田中樹と一般女性A子さんが出会って、デビューの2019年には関係がなくなったという内容でした。
デビュー前に関係を精算したのではと受け取れる内容でしたが、A子さん自身もそれを暴露するあたり、あまり良い関係ではなかったのかもしれませんね。
さらに京本大我においては付き合っていた女性を妊娠させた、風俗嬢とトラブルがあったというスキャンダルがありました。
その付き合っていた女性というのがアイドルグループ「スーパーガールズ」の稼農楓で、何枚かデートの様子を写真を撮られていたようです。
しかし、妊娠については稼農楓が当時付き合っていた男性との子供を妊娠しただけで、京本大我の子供ではなかったようです。
さらに風俗嬢とのトラブルは女性側が暴行されたという内容だったのですが、京本大我はお店の利用はしたものの暴行などは全くなく、女性側のデマだったよう。
かなり陰湿なデマですね。
もしかしたらそれで強請ろうとか考えていたのかもしれませんね。
このようにSixTONES(ストーンズ)のメンバーにはスキャンダルもちらほらありました。
そのため、「危ない」と言われているようです。
ペンギン事件って?
さらにSixTONES(ストーンズ)のスキャンダルというとペンギン事件というものもありました。
これはメンバーの森本慎太郎についての女性スキャンダルでした。
森本慎太郎が自身のSNSにペンギンのぬいぐるみとのショットを投稿すると、ある一般女性が同じようなペンギンのぬいぐるみをインスタのストーリーに投稿したのです。
そのため、「匂わせなのでは?」とファンの間で騒がれ、ペンギン事件になったようです。
ただ、この件についてはライブ中に田中樹が「自分たちのこと信じてくれたらいいから」とペンギン事件を完全否定してくれました。
これにより、ファンは一安心したようです。
まとめ

SixTONES(ストーンズ)の活動休止の理由や解散危機と噂される背景について徹底調査し、過去の文春砲スキャンダルやペンギン事件についてもまとめました。
・活動休止と言われるのはSnowManとの人気格差が原因の一つ。
・メンバーの家族の不祥事やジュリー社長に嫌われているという噂、さらにメンバーの不仲説から解散の噂もある。
・過去に女性スキャンダルで文春に取り上げられたメンバーもいる。
SixTONES(ストーンズ)はいろいろな背景により活動休止や解散の噂があるようですね。
でも7月にはメンバー主演のドラマもスタートし、主題歌もリリースされるので活動は順調といって良いようです。
メンバーもそれぞれ活躍していますし、今後の活動も応援しています!