2018年4月27日
発酵食品って?
こんにちは。もうすぐゴールデンウィークですね!旅行に行かれる方も多いのではないのでしょうか?
RE∞DOのラク痩せダイエットメソッドはコチラ
【RE∞DOダイエットプロモーション動画公開中です!】
お客様の詳しいデータはRE∞DOへお問い合わせくださいませ。
RE∞DO TEL:06-6396-5500
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目34-5 コーケンビル7F
2018年4月27日
こんにちは。もうすぐゴールデンウィークですね!旅行に行かれる方も多いのではないのでしょうか?
RE∞DOのラク痩せダイエットメソッドはコチラ
【RE∞DOダイエットプロモーション動画公開中です!】
お客様の詳しいデータはRE∞DOへお問い合わせくださいませ。
RE∞DO TEL:06-6396-5500
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目34-5 コーケンビル7F
2018年4月25日
おはようございます。
大阪東三国ダイエットスタジオRE∞DOです。
先日お客様より、
「漬物は食べていいんですか(減量中)?」
とご質問がございました。
確かに漬物って、判断難しいですよね。
私自身もお漬物は好きな方でして、たまに食べたくなって、
コンビニに売っています食べ切りサイズものを
ついつい買ってしまいます・・・
きゅうりの浅漬けか、白菜の浅漬けが多いです(^^;)
きゅうりの浅漬けも白菜の浅漬けも
100gあたりで糖質量は2g程度ですから、
ダイエット中も適度に食べてもOKでしょう★
※お漬物は全般的に塩分が多いので、その点もお気を付けください。
ちなみにですが、
お漬物の糖質ランキングはザックリこんな感じです♪
※作り方等で変わる場合もございますので、ご了承ください。
<100gあたりの糖質量が多い順に書いています>
1位:奈良漬け38g
2位:ふくしん漬け30g
3位:らっきょ甘酢漬け27g
4位:わさび漬け25g
5位:きゅうりピクルス17g
6位:なめたけ13g
7位:ガリ11g
8位:梅干し7g
9位:キムチ(白菜)6g
10位:だいこんぬか漬け5g
10位:きゅうりぬか漬け5g
11位:ナスぬか漬け4g
12位:しば漬け3g
13位:きゅうりの塩漬け2g
13位:高菜漬け2g
13位:たくあん塩漬け2g
13位:紅しょうが2g
13位:白菜漬け2g
14位:オリーブのピクルス1g
15位:サーサイ1g以下
このように見ますと、
意外に糖質量に差がありますね汗
ちなみにお馴染み”きゅうりのキューちゃん”は、
100gで糖質量は約4gです。
11位対ですね(^_^;)
ランキング上位のお漬物を頻繁に召し上がっている方は、
少し下位のお漬物に変えてみるのがオススメです♪
RE∞DOのラク痩せダイエットメソッドはコチラ
【RE∞DOダイエットプロモーション動画公開中です!】
お客様の詳しいデータはRE∞DOへお問い合わせくださいませ。
RE∞DO TEL:06-6396-5500
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目34-5 コーケンビル7F
2018年4月24日
こんにちは、痩身スタジオRE∞DOです。
今回のブログは
の続きでスカイツリー編です(*^_^*)
東京の友達に行きたい所ある??と言われ即答したのが
「スカイツリーに行きたい」でした!
昔に東京タワーに行った事があり、高さや大きさにびっくりしたので
それよりも大きなスカイツリーにはどうしても一度行って見たかったんです♪
やはり目の前にするとものすごい迫力でした!!!
この写真もスカイツリーが多き過ぎて全部おさまらず・・・(^_^;)
せっかくなので展望台に上りました!!
そこからの景色がこちら↓
大阪天王寺あべのハルカスの展望台にも行ったことがありますが、
さすが東京!!!
建物の多さにびっくりしました!
どこを見てもビル!ビル!!ビル!!!
この密度!!
大阪も都会だと思いますが、この景色を見た時、
桁違いだな・・・と感じました。笑
ちなみにこの日は2万2千歩も歩きました!!
観光も良い運動になりますね(*^^)v
RE∞DOのラク痩せダイエットメソッドはコチラ
【RE∞DOダイエットプロモーション動画公開中です!】
お客様の詳しいデータはRE∞DOへお問い合わせくださいませ。
RE∞DO TEL:06-6396-5500
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目34-5 コーケンビル7F
2018年4月23日
夕食の時などに、友達や家族とお酒を飲むことが楽しみという方も多いですよね。
だけど、ダイエット中はお酒を控えなきゃ……と泣く泣く諦めている方もまた、少なくありません。
「お酒はダイエットの天敵」というイメージは強いとは思いますが、実は一緒に食べるおつまみにちょっと気を配るだけでお酒太りを予防することができるのです!
ダイエット中のお酒にピッタリなおつまみについてお話しします。
「お酒=太る」? その真実とは
お酒を飲むと太ると思っている方は多いと思いますが、実はその原因は主にお酒ではなく、一緒に食べるおつまみにあるのです。
お酒を飲むと私たちの体内では、肝臓がアルコールの分解を何よりも優先して行います。そのため、いくら食べても血糖値が上がりにくくなり満腹中枢が刺激されず、満腹だと感じにくくなってついつい食べ過ぎてしまうのです。
さらに、お酒のおつまみはフライドポテトやお好み焼き、ピザなどの炭水化物が多い傾向にあります。食べ過ぎてしまう上にカロリーの高いものばかり食べてしまえば、太ってしまうのも無理はありませんね。
ダイエットにオススメ! 太りにくいおつまみ5選
RE∞DOのラク痩せダイエットメソッドはコチラ
【RE∞DOダイエットプロモーション動画公開中です!】
お客様の詳しいデータはRE∞DOへお問い合わせくださいませ。
RE∞DO TEL:06-6396-5500
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目34-5 コーケンビル7F
2018年4月22日
こんにちはー!
RE∞DOのラク痩せダイエットメソッドはコチラ
【RE∞DOダイエットプロモーション動画公開中です!】
お客様の詳しいデータはRE∞DOへお問い合わせくださいませ。
RE∞DO TEL:06-6396-5500
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目34-5 コーケンビル7F
2018年4月21日
おはようございます。
大阪東三国ダイエットスタジオRE∞DOです。
引き続き、ダイエットに励む皆様!
食事中、特にくるしい夕食時などは、
「もう一品だけ、、何か欲しい・・」
って言う時ありますよね(^_^;)
私も何度も経験がございます。
ですが、ここで油断して高カロリーなものや、
誤って糖質の多いメニューをチョイスしてしまうと、
全てが台無しに・・
そんな時は是非「たまご」系の商品をチョイスされると、
間違いにくいですよ★
特に私のお勧めが、こちらの『半熟煮たまご』です。
こちらはセブンイレブンの商品ですが、
中には味付けされた煮たまごが2個入っています。
意外に濃い味付けで、いけますよ♪
ご存知の方も多いとは思いますが、
たまごは良質なタンパク質源で、しかも基本は低糖です。
こちらの商品も、たまご一つで、
●75kacl
●タンパク質6.8g
●脂質4.6g
●炭水化物1.7g
と、優秀ですね!!
満腹感もでますので、是非ご活用ください☆
RE∞DOのラク痩せダイエットメソッドはコチラ
【RE∞DOダイエットプロモーション動画公開中です!】
お客様の詳しいデータはRE∞DOへお問い合わせくださいませ。
RE∞DO TEL:06-6396-5500
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目34-5 コーケンビル7F
2018年4月20日
こんにちは、痩身スタジオRE∞DOです。
今回は前回書いたブログ
の続きです(*^^)v
雷門などを観光した後、浅草にある
ホッピー通り
に行ってきました。
下町らしい飲み屋さんがたくさんある通りで、17時過ぎでしたが
どこのお店も沢山のお客さんで賑わっていました(*^。^*)
私もふらっと小さめのお店に入り、
ハイボールとマグロのぶつ切りと鶏のネックを頂きました♪
旅行先でも低糖質は意識しています(*^^)v
低糖質ダイエットはこんなに美味しいものも食べれるので
食べ物のストレスは少なくできますよ!!
どちらもおいしく楽しい食事となりました♪
旅行に行くと太るという方が多いですが、
食べるものと食べる量を意識する!
食べ過ぎた場合は後の1日2日はヘルシーなものにする!
これをするだけでカラダは変わります!!
是非心がけてみてください(*^^)v
RE∞DOのラク痩せダイエットメソッドはコチラ
【RE∞DOダイエットプロモーション動画公開中です!】
お客様の詳しいデータはRE∞DOへお問い合わせくださいませ。
RE∞DO TEL:06-6396-5500
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目34-5 コーケンビル7F
2018年4月18日
大阪東三国ダイエットスタジオRE∞DOです。
今回はダイエットに効果的なウォーキングのポイントをご紹介致します!
その①
RE∞DOのご利用後に行う。
(遊離脂肪酸をエネルギーとして使える上、基礎代謝が上がっている状態なので相乗効果は高いです)
その②
ウォーキング前にイグナイトを飲む。
(ブラックコーヒー、緑茶、白モンスター等もお勧め)
その③
早歩き大股で歩く。
(少し息が上がる心拍数130~140を目指す)
その④
最低30分は歩く。
その⑤
ウォーキング後はブルードラゴンまたはBCAA(C3Xハイパー)を飲む。
(低糖質なプロテインでも〇)
※サプリやプロテインはRE∞DOにて好評販売中ですので、お気軽にお申し付けください。
この5つのポイントを押さえて習慣付ければ、スピード感のある痩身効果が期待できます!
是非、お試し下さいませ(*^_^*)
RE∞DOのラク痩せダイエットメソッドはコチラ
【RE∞DOダイエットプロモーション動画公開中です!】
お客様の詳しいデータはRE∞DOへお問い合わせくださいませ。
RE∞DO TEL:06-6396-5500
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目34-5 コーケンビル7F
2018年4月17日
こんにちはー。最近は寒暖の差が大きいですが、ご体調のほうはいかがでしょうか?
RE∞DOのラク痩せダイエットメソッドはコチラ
【RE∞DOダイエットプロモーション動画公開中です!】
お客様の詳しいデータはRE∞DOへお問い合わせくださいませ。
RE∞DO TEL:06-6396-5500
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目34-5 コーケンビル7F
2018年4月16日
おはようございます。
大阪東三国ダイエットスタジオRE∞DOです。
コンビニのセブンイレブンで、
減量中にも使えそうな新商品がありましたのでご紹介させて頂きます☆
一日に必要な野菜の1/2が摂れる
『鶏きゃべ-だし醤油・黒胡麻七味』です♪
ご来店されるお客様ともよくお話になりますが、
ダイエット中は食事量に気を付けたり、糖質の多いメニューを避けたりと、
意外にストレスを感じてしまう方が多いです。
そんな時は、
普段は食べないメニューで気分転換なんかオススメです!
且つ、満腹感も得られたら尚嬉しいですよね!
こちらの商品なんかぴったりかもしれません☆
気になる成分表ですが、
カロリー:245kacl
炭水化物:18.7g
たんぱく質:20.5g
脂質:9.8g
と、食べ応え&タンパク質量はイイ感じですが、
炭水化物もそこそこです・・・
キャベツの糖質とタレ(みりん、砂糖、水あめ)から来る糖質だと思います。
その分タレは非常に美味しかったです・・・
ですので、例えば減量中の夕食に活用される際は、
こちらの商品をお腹を膨らますメイン物にしまして、
あとはサラダやスープ物を添える程度にされるのがいいですね!
よくダイエット中、まずは一日糖質量を60g以下に抑えるのが良いなど言われますが、
その点ではちょうど一食20gほどの糖質量になり、三食で単純計算しても
最低限抑えられていると思います。
是非お試しください♪
RE∞DOのラク痩せダイエットメソッドはコチラ
【RE∞DOダイエットプロモーション動画公開中です!】
お客様の詳しいデータはRE∞DOへお問い合わせくださいませ。
RE∞DO TEL:06-6396-5500
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国2丁目34-5 コーケンビル7F